2010年05月24日

Echofon for Twitterも使えるおすすめ無料アプリ

Echofon for Twitterも使えるおすすめ無料アプリです。
iPhoneでtwitterを使うアプリは他にもありますが、
このtwitterアプリは他のアプリと同時に使えるアプリです。
フォロー中の発言はポップアップで通知されるので、
携帯電話を使っているようで使いやすいです。


posted by iPhone訓 at 02:41| ネット関連アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月23日

「Smart六法Basic」も六法を勉強したい人におすすめのアプリ

「Smart六法Basic」も六法を勉強したい人におすすめのアプリです。
条文検索機能が使いやすいので、司法試験の勉強をしている人や
弁護士さんにもおすすめの無料アプリです。
「基本六法2010年版」と言うアプリと併用すれば、司法試験に合格か?
法律を勉強している学生にもおすすめのアプリです。
posted by iPhone訓 at 00:02| 学習・勉強アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月22日

KaeruMailも面白いアプリ

KaeruMailも面白いアプリです。
単にiPhoneのこのアプリのアイコンをタップすると、
「今から帰る。」というメッセージをメールで送信するアプリです。
いちいちメールを打つよりも、こういうタップだけでメールできるっていいですね。
お父さんや子供たちにおすすめのアプリです。
posted by iPhone訓 at 21:42| 生活関連アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

株価をリアルタイムにチェックしたいなら「株touch」がおすすめアプリ

株価をリアルタイムにチェックしたいなら「株touch」がおすすめアプリです。
このアプリを使うには、松井証券に口座を持っている必要があります。
ただし、株をもっていなくて、口座だけ持っている人も使えるアプリのようです。
松井証券なら預株というシステムがあり、株の売買の手数料も安いので、
この機会に松井証券に口座を作ってもよいのでは?
posted by iPhone訓 at 00:01| ビジネス関連アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月21日

ユニークなアプリの「蛍光灯-Pro」も無料で面白いアプリ

ユニークなアプリの「蛍光灯-Pro」も無料で面白いです。
このアプリはiPhoneで蛍光灯を再現するアプリです。
暗闇で光が欲しい時、鍵穴を照らす時に活躍するアプリです。
ちらついたり、点灯に時間がかかったりなど、妙に蛍光灯を再現しすぎ?
posted by iPhone訓 at 17:18| ジョーク・ユーモア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インベーダーをiPhoneの無料アプリで楽しむなら、「Invaders 3D lite」がおすすめアプリです。

インベーダーをiPhoneの無料アプリで楽しむなら、「Invaders 3D lite」がいいですね。
昔遊んだ?シューティングゲームのインベーダーを心行くまで遊べるゲームアプリです。
しかも、現代的なグラフィックなのがうれしいです。
名古屋打ちもできるかな?
posted by iPhone訓 at 00:04| ゲームアプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月20日

iPhoneで録音を楽しむなら「iReverse Speech」も面白いアプリ

iPhoneで録音を楽しむなら「iReverse Speech」も面白いアプリです。
iPhoneで録音したものを、逆再生するアプリです。
PCのソフトでもこういうのってなかなか探してもないですね。
iPhoneで手軽に録音して、簡単に逆再生するのも面白いです。
posted by iPhone訓 at 19:14| ジョーク・ユーモア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

iPhoneで画像編集したいなら「Photoshop.com Mobile」や「Photogene」「Simple Resize」がおすすめアプリ

iPhoneで画像編集したいなら「Photoshop.com Mobile」や「Photogene」がおすすめアプリです。
有名な画像編集ソフトのPhotoshopのiPhone版アプリが無料っていうのがすごいです。
iPhoneで簡単に本格的に画像編集を行うことができます。
また「Photogene」という無料アプリは、噴出し、フレームと遊びの要素もあって面白いアプリですね。
単純に写真のサイズを変更したいだけなら「Simple Resize」がおすすめの無料アプリです。
posted by iPhone訓 at 00:06| メディア関連アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月19日

iPhoneのデジカメで白黒写真をきれいに撮りたいなら「黒を白カメラ無料」がおすすめアプリ

iPhoneのデジカメで白黒写真をきれいに撮りたいなら「黒を白カメラ無料」がおすすめアプリです。
単なる白黒写真ならデジカメの設定やPCの画像加工でできますが、
きれいな白黒写真を撮るのとは少し違います。
この無料アプリを使えば、iPhoneできれいな白黒写真を撮ることができます。
posted by iPhone訓 at 22:09| 生活関連アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

税理Pro 無料版もおすすめアプリ

税理Pro 無料版もおすすめアプリです。
所得税や相続税の計算をiPhoenでできる無料アプリがおすすめです。
これはiPhone上で税金専用の計算機を再現しているのがすごいです。
税理士は有料版を買っても良いのではないでしょうか?
posted by iPhone訓 at 19:52| ビジネス関連アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
広告
広告