2013年08月10日

写真を加工するアプリならInstagramです。

iPhoneで撮影した写真を簡単に加工できるアプリがnstagramです。
加工したファイルをtwitterやfacebookにアップできるのもおすすめです。


posted by iPhone訓 at 20:02| メディア関連アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月19日

Youtubeの動画をダウンロードするなら「無料ビデオ」がおすすめアプリです。

普通ダウンロード関連のアプリって脱獄アプリが多いですが、
(無料のアプリだと使いにくい)
このアプリは本物です。

youtubeをはじめ、多くの動画サイトに対応しています。
まさに、神アプリです。
posted by iPhone訓 at 11:18| メディア関連アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月27日

「人人」と言うアプリがお勧めです。

発音は「れんれん」ですが、
友人たちとのコミュニケーションにおすすめの無料アプリです。
友達申請や仲間を見るけるのに最適なアプリです。
appleストアへのリンクは↓です。
https://itunes.apple.com/jp/app/ren-ren/id316709252?mt=8


posted by iPhone訓 at 22:28| メディア関連アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月18日

Daum tvPot 2はドラマ・アニメを楽しめる無料アプリです。

Daum tvPot 2は韓国の動画サイトのアプリですが、
日本のアニメやドラマの動画が豊富にあります。
PCだと地域制限のために、日本のアニメ・ドラマの動画を視聴できないことも、
iPhoneなら可能のようですね。
ラベル:Daum tvPot 2
posted by iPhone訓 at 10:03| メディア関連アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月21日

JotNot Scanner FreeはiPhoneで名刺を読み込んだりするのにおすすめのアプリです。

名刺などをiPhoneのデジカメで撮った時に、
写真が多少斜めになることがありますが、
それを真四角に補正してくれるアプリです。
このアプリでiPhoneで名刺の写真などが奇麗に補正できます。
ラベル:JotNot Scanner Free
posted by iPhone訓 at 21:35| メディア関連アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月31日

「拡大鏡ズーム」はおすすめのiPhoneアプリ

拡大鏡ズームが面白いアプリです。
iPhoneで画像や写真をつまんで拡大できるアプリです。
さらにすごいのは、画像をスナップショットとして保存できる点です。
これで撮影した写真を思いのままに加工できますね。
こういう画像加工のアプリが無料なのもおすすめです。
ラベル:拡大鏡ズーム
posted by iPhone訓 at 23:05| メディア関連アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月01日

Fisheye for Freeが面白い画像加工アプリ(iPhone用無料アプリ)

Fisheye for Freeが面白い画像加工アプリです。
魚の目で見たような、加工ができるアプリです。
設定を変えられるので、少しぐにゃぐにゃにしたりも出来るし、
完全に丸く加工することもできるアプリです。
PCで加工するよりもこの手の加工は得意なアプリですね。
posted by iPhone訓 at 18:19| メディア関連アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月28日

LEGO Photoが面白いiPhoneアプリです。

LEGO Photoが面白いです。
iPhoneで撮影した写真やiPhone内の画像をレゴブロック風に加工してくれるアプリです。
これで実際のレゴで写真を再現するのも面白いのではないでしょうか?
無料のアプリなのにおもしろいアプリです。
posted by iPhone訓 at 11:46| メディア関連アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ナビゲートYouTube」がiPhoneでYoutubeの動画を検索・視聴におすすめの無料アプリ

ナビゲートYouTubeがiPhoneでYoutubeの動画を検索して視聴するのにお勧めです。
iPhoneにもともと入っているYoutubeのブラウザより使いやすいです。
ボタンが大きく、検索方法がすぐれているので、iPhoneでYoutubeの動画を視聴するのに最適です。
posted by iPhone訓 at 11:16| メディア関連アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月26日

FilterFX for Freeもおすすめのカメラアプリです。

外貨購入のFXのアプリと思ったら、カメラアプリでした。笑
しかし、色んなデジカメ用のフィルターがあるので、
iPhoneでの写真撮影が楽しくなりそうです。
トイカメラ風のアナログ的な写真も簡単に撮影できるおすすめ無料アプリです。
posted by iPhone訓 at 00:57| メディア関連アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
広告
広告